□教習規約、キャンセル料について
利用規約
1.各種運転免許試験場で受験する為、もしくは運転技術の向上を図る為の練習であること。
2.教習を受けられる方は、所定の申込用紙に記入頂き受付に提出願います。
3.教習中携帯電話、ビデオカメラ、デジタルカメラ等での撮影・録音は禁止です。
4.教習中指導員の指示に従わず、担当指導員が危険と判断した場合は教習を中断する場合があります。
5.天候や車両使用不可等で教習が行えない場合や、道路状況・事故等で教習が中止されたり、事故に伴う 救護活動の為教習が中止される場合があります。
6.教習中(施設内外含む)及び送迎中などで万が一負傷事故をした場合、できる限りの応急救護と当社加入の任意保険の適用を致しますが、それ以上の賠償責任は一切負いません。
7.教習時間に遅れた場合であっても、終了時間の延長は致しません。所定の教習料金は全額申し受けます。
8.予約・キャンセルともに本人様からの連絡のみしかお受けできません。
9.送迎をご利用のお客様で迎えの時間に遅れたことにより教習時間に遅れた場合も下記と同様に所定の教習料金を申し受けます。
※電車等の遅延で遅れた際も同様に全額キャンセル料を申し受け致します。
10.納入した諸費の返還請求は一切お受けできません。
※上記3・4の場合であっても納入した諸費の返還請求は一切お受けできません。
※上記5においては予約日を変更していただくか、料金を返済させていただきます。
キャンセル料について
原則としてキャンセルはお受けできませんが、例外として下記の事由があります。
※予約日、予約時間の変更も下記の通りとなります。
1.その前営業日の(午前)12時までに連絡をいただいた場合。 2.非常災害(大震災など避けることのできない事由) ※電車等の遅延は含みません。 3.伝染病、本人の事故等で外出が困難になった場合。 4.忌引(3親等以内の親族) ※3・4においては診断書等証明できる物を提出して頂いた場合。 |
キャンセル料は 発生しません。 |
5.午前の予約の場合、その前営業日の(午後)17時までに連絡をいただいた場合。 6.午後の予約の場合、その当日の(午前)10時までに連絡をいただいた場合。 |
教習費の50% |
7.上記1~6以外の場合。 |
教習費の100% |
※土曜日のキャンセル、変更は木曜日のお昼12:00まで
月曜日のキャンセル、変更は土曜日のお昼12:00まで
それ以降になると上記のキャンセル料が発生致しますのでご注意下さい。
※祝日やその他休校日がある場合はその前営業日となりますのでご注意ください。
※特定教習については別途特定教習規約をご確認下さい。また上記キャンセル料は特定教習には適応されません。